子育てにはいくらかかる?
赤ちゃんが生まれたら、計画的に教育費を貯め始めたいもの。でも、いったいいつまでに、いくら貯めればよいのでしょうか?「子どもの教育費は1人1,000万円」などとよくいわれますが、お子さんの進路によって、その金額や、間に合わせたいタイミングが変わってきます。幼稚園から大学までにかかる費用をみてみましょう。
オール公立なら約1,000万円、オール私立なら約2,500万円
幼稚園から大学までの19年間にかかる教育費をまとめてみると、最もコストが低いのが、すべて公立学校に進学するケースです。ただし、それでも約1,000万円かかります。
最もコストが高いのは、すべて私立に進学するケース。理系の大学なら、約2,500万円かかります。教育費はどんな進路であってもまとまった額が必要です。また、進路によって大幅に変わってきますから、できるだけ早く準備を始めることが大切です。
高校まで全て公立
幼稚園から大学までの進路 |
大学費用 |
学習費総額 |
幼稚園 |
小学校 |
中学校 |
高校 |
大学 |
公立 |
公立 |
公立 |
公立 |
国公立 |
518万円 |
1021万円 |
69万円 |
183万円 |
135万円 |
115万円 |
私立・文系 |
690万円 |
1194万円 |
高校までの学習費 503万円 |
私立・理系 |
812万円 |
1316万円 |
幼稚園だけ私立
幼稚園から大学までの進路 |
大学費用 |
学習費総額 |
幼稚園 |
小学校 |
中学校 |
高校 |
大学 |
私立 |
公立 |
公立 |
公立 |
国公立 |
518万円 |
1099万円 |
146万円 |
183万円 |
135万円 |
115万円 |
私立・文系 |
690万円 |
1271万円 |
高校までの学習費 580万円 |
私立・理系 |
812万円 |
1393万円 |
高校だけ私立
幼稚園から大学までの進路 |
大学費用 |
学習費総額 |
幼稚園 |
小学校 |
中学校 |
高校 |
大学 |
公立 |
公立 |
公立 |
私立 |
国公立 |
518万円 |
1196万円 |
69万円 |
183万円 |
135万円 |
290万円 |
私立・文系 |
690万円 |
1368万円 |
高校までの学習費 677万円 |
私立・理系 |
812万円 |
1490万円 |
幼稚園と高校が私立
幼稚園から大学までの進路 |
大学費用 |
学習費総額 |
幼稚園 |
小学校 |
中学校 |
高校 |
大学 |
私立 |
公立 |
公立 |
私立 |
国公立 |
518万円 |
1273万円 |
146万円 |
183万円 |
135万円 |
290万円 |
私立・文系 |
690万円 |
1445万円 |
高校までの学習費 754万円 |
私立・理系 |
812万円 |
1567万円 |
小学校だけ公立
幼稚園から大学までの進路 |
大学費用 |
学習費総額 |
幼稚園 |
小学校 |
中学校 |
高校 |
大学 |
私立 |
公立 |
私立 |
私立 |
国公立 |
518万円 |
1526万円 |
146万円 |
183万円 |
388万円 |
290万円 |
私立・文系 |
690万円 |
1699万円 |
高校までの学習費 1008万円 |
私立・理系 |
812万円 |
1820万円 |
中学、高校が私立
幼稚園から大学までの進路 |
大学費用 |
学習費総額 |
幼稚園 |
小学校 |
中学校 |
高校 |
大学 |
公立 |
公立 |
私立 |
私立 |
国公立 |
518万円 |
1449万円 |
69万円 |
183万円 |
388万円 |
290万円 |
私立・文系 |
690万円 |
1621万円 |
高校までの学習費 931万円 |
私立・理系 |
812万円 |
1743万円 |
高校まで全て私立
幼稚園から大学までの進路 |
大学費用 |
学習費総額 |
幼稚園 |
小学校 |
中学校 |
高校 |
大学 |
私立 |
私立 |
私立 |
私立 |
国公立 |
518万円 |
2196万円円 |
146万円 |
853万円 |
388万円 |
290万円 |
私立・文系 |
690万円 |
2369万円 |
高校までの学習費 1678万円 |
私立・理系 |
812万円 |
2490万円 |
文部科学省「平成24年度子どもの学習費調査」/日本政策金融公庫「平成25年教育費負担の実態調査」教育費負担の実態調査結果(国の教育ローン利用勤務者世帯)より